EMIレシーバ アジレント社 N9038Aの
認定校正サービスを開始しました |
|
 |
|
アジレント社より発売されていますEMIレシーバ N9038AのNVLAP認定校正サービスを開始しましたので、ご案内申し上げます。
本機が製品の適合確認試験に使用されることを前提にして、独自の校正内容を構築しています。
また、ISO/IEC 17025のトレーサビリティ要求に適合する認定校正にてご提供致します。
是非ともこの機会に、弊社校正サービスをご利用下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
|
|
校正形態 |
NVLAP認定校正 |
周波数範囲 |
9k〜26.5GHz |
校正項目 |
■AGILENT N9038Aの弊社標準校正項目
N9038A option 508: |
|
9k-8.4GHz |
N9038A option 526: |
|
9k-26.5GHz |
|
|
|
レシーバモード
・周波数確度(基準オシレータ確度、周波数読取確度)
・入力インピーダンス (CISPR 16-1-1, Paragraph 4.1)
・PK/QP/EMI AV/RMS AV各検波器の正弦波電圧応答
(CISPR 16-1-1, Paragraph 4.3)
・リニアリティ (CISPR 16-1-1, Paragraph 4.3)
・内蔵プリアンプの応答
・QP検波器のパルス応答(絶対校正) (CISPR 16-1-1, Paragraph 4.4.1)
・QP検波器のパルス応答(相対校正) (CISPR 16-1-1, Paragraph 4.4.2)
・CISPR AV検波器のパルス応答(絶対校正) (CISPR 16-1-1, Paragraph 6.4.1)
・CISPR AV検波器のパルス応答(相対校正) (CISPR 16-1-1, Paragraph 6.4.2)
・総合選択度 (CISPR 16-1-1, Paragraph 4.5.1)
・IFフィルタの60dB/6dBシェイプファクタ(選択度)
・ノイズレベル
アナライザモード
・レベル確度(周波数応答)
・IFフィルタの60dB/3dBシェイプファクタ(選択度)
・IFバンド幅切換確度
・ノイズレベル
■レシーバ共通オプション(別途、追加料金が必要です)
・1MHz IFフィルタのインパルス帯域幅
・CISPR AV検波器のIUDN妨害応答 (Band A/B/C/D/E) |
|
|
|